♪♪~卒業式~♪♪
今日は、kenちゃんの高校の卒業式です


まだ、桜は咲いていませんけど・・・
大学受験の後期がもうすぐです!っていう事で“桜

私が度々息子の事をブログに書き込みしますが、
実は、ここまで来るのに大変だったのです。
妊娠が分かった時、産婦人科でお医者様から
「【奇形児】が産まれる確立が高いので、今回は諦めましょう」と言われちゃって・・・
5軒の病院へ診察して、4人の先生は、同じ答えでした・・・・

更に、私の体はお産に耐えられないので命の危険性が高いとまで言われてしまいました

それでも我が子を命がけで産んだ結果、五体満足で生まれてきてくれました。
あの時、お医者様の言う事を素直に聞かなくて良かった!!
それから命がけで育てて、kenちゃんが1歳の時に離婚して、
ひたすら仕事をしながら子育てに奮闘しました。
赤ちゃんの頃から喘息がひどくて何度も死ぬ目に合って
入退院の繰り返しで、私も一緒に点滴しながらの看病で・・・


何度寝ないまま仕事をしてきたことか・・・
たくさんたくさん思い出が走馬灯のように想い浮かびます。
kenちゃん、よくここまで無事に育ってくれて
本当に素直でmamyに優しくしてくれて本当に有難う~~

kenちゃんmamyのところに生まれてきてくれて有難う~~
既に涙が出てきちゃっていますけど

卒業式では、泣かないようにしなくちゃですね

親バカですいません。
今日は、AREAのオープンが遅くなると書き込みするだけのつもりだったのですけど
長~くなってしまいました

たぶんPM1:00頃には、オープン出来る予定ですけど、まだ分かりませんので
宜しかったらコメントor携帯にご連絡くださいませ~
↓ ↓ よろしかったらお好きなところをクリックをお願いします






にほんブログ村
2010年03月01日 07:30│Comments(22)
│オーナー日記| Posted by AREA
この記事へのコメント
Posted by よしよし at 2010年03月01日 08:12
kenちゃん、ご卒業おめでとうございます
生憎の雨ですが、いい卒業式になりますように

生憎の雨ですが、いい卒業式になりますように

Posted by 天然たれ流し at 2010年03月01日 10:54
親子の絆が伝わってきます。
ありがとう。ってそのまま出てくるんですよね。
きっとK君も同じように育ってくれるんでしょうね〜。
ありがとう。ってそのまま出てくるんですよね。
きっとK君も同じように育ってくれるんでしょうね〜。
Posted by まっく at 2010年03月01日 11:20
kenちゃん卒業ぉめでとぉ↑↑↑
どんな時でも子供ゎ
親の背中を見てますっ!!
伝わっていないようで
全てが伝わってるんですょね☆
悲しみも・・・
苦しみも・・・
喜びも・・・
大きな愛も・・・・・
素敵な宝物ですょね♪♪
逞しいmamyがぃっも
そばにいるから。。。
これからも全力で
明るい未来に羽ばたけ!!
kenちゃん♡
どんな時でも子供ゎ
親の背中を見てますっ!!
伝わっていないようで
全てが伝わってるんですょね☆
悲しみも・・・
苦しみも・・・
喜びも・・・
大きな愛も・・・・・
素敵な宝物ですょね♪♪
逞しいmamyがぃっも
そばにいるから。。。
これからも全力で
明るい未来に羽ばたけ!!
kenちゃん♡
Posted by ☆Ohjiroh☆
at 2010年03月01日 11:41

卒業おめでとうございます♪
子を持つ親はみんな親ばかです 笑
無事生まれてきてくれて
今まで生きてくれて本当にありがとうですね(^_^)
私もどんなに娘に励まされてことか・・・
子供は宝物です!
子を持つ親はみんな親ばかです 笑
無事生まれてきてくれて
今まで生きてくれて本当にありがとうですね(^_^)
私もどんなに娘に励まされてことか・・・
子供は宝物です!
Posted by ゆい at 2010年03月01日 12:50
おめでとうございます♪
生憎の雨でしたね。。。
子育てって、深い。
後は、子離れです(笑)・・・私は。
元の旦那が一人息子のマザコンで離婚したのでわが子には、
子離れしなくてはと思っています。。。
息子の幸せを祈って。。。私も第3の人生を楽しむようにしなくては~
でも、areaさんは、ご主人がいて新婚さんだからいいですね!
本当におめでとうございます!
生憎の雨でしたね。。。
子育てって、深い。
後は、子離れです(笑)・・・私は。
元の旦那が一人息子のマザコンで離婚したのでわが子には、
子離れしなくてはと思っています。。。
息子の幸せを祈って。。。私も第3の人生を楽しむようにしなくては~
でも、areaさんは、ご主人がいて新婚さんだからいいですね!
本当におめでとうございます!
Posted by yurara at 2010年03月01日 14:32
おめでとうございます^^
あいにくの雨でしたね><
きっとこれからの人生はれるよ!!ということですね^^
AREAさん、あまり無理されないでくださいね!今度エンジェルちゃんばりのおなかとおしりば持ったはやちゃんば連れて遊びに行きます♪(御迷惑でなければ・・・^^;)
あいにくの雨でしたね><
きっとこれからの人生はれるよ!!ということですね^^
AREAさん、あまり無理されないでくださいね!今度エンジェルちゃんばりのおなかとおしりば持ったはやちゃんば連れて遊びに行きます♪(御迷惑でなければ・・・^^;)
Posted by るーママ at 2010年03月01日 15:11
ご卒業おめでとうございます!!
いろんな事があったんですね~
AREAさんの愛情たっぷり受けて育ったkenちゃんはとても優しい青年に育たれましたね^^
本当におめでとうございます!!
いろんな事があったんですね~
AREAさんの愛情たっぷり受けて育ったkenちゃんはとても優しい青年に育たれましたね^^
本当におめでとうございます!!
Posted by まったり at 2010年03月01日 15:47
はじめまして
度々ブログ拝見させていただいてます
最近私も1児のママに!!(2月14日女の子を出産)
妊娠がわかってすぐに
私は切迫流産しかかって入院(>_<)
なんとか危機を乗り越え
誕生してきてくれました
私のエンジェルです(^^)
AREA PLUSさん
息子さんのご卒業おめでとうございます
私もAREA PLUSさんのよーに、
いっぱい、娘に愛情を注いでこれから子育て頑張って行こうと思います
度々ブログ拝見させていただいてます
最近私も1児のママに!!(2月14日女の子を出産)
妊娠がわかってすぐに
私は切迫流産しかかって入院(>_<)
なんとか危機を乗り越え
誕生してきてくれました
私のエンジェルです(^^)
AREA PLUSさん
息子さんのご卒業おめでとうございます
私もAREA PLUSさんのよーに、
いっぱい、娘に愛情を注いでこれから子育て頑張って行こうと思います
Posted by yuko☆ at 2010年03月01日 15:53
卒業おめでとうございますm(_ _)m
あいにくのお天気でしたが、卒業式はやっぱりウルウルですよね。(T_T)いろいろ思い出しますよね・・・
子供の成長と節目ですもんね。これからが楽しみですね。
AREA PLUSさんの愛情をたくさんもらって、素敵な未来が
待っていますね(*^_^*)
まだまだ元気なmamyでいないとですね(^^)/
あいにくのお天気でしたが、卒業式はやっぱりウルウルですよね。(T_T)いろいろ思い出しますよね・・・
子供の成長と節目ですもんね。これからが楽しみですね。
AREA PLUSさんの愛情をたくさんもらって、素敵な未来が
待っていますね(*^_^*)
まだまだ元気なmamyでいないとですね(^^)/
Posted by momotarosu at 2010年03月01日 17:19
>よしよしさん
有難うございます

子供を1人育てるって本当に大変ですよね。
でも、その分喜びも大きいですもの〜
幸せを掴まなくちゃですね

有難うございます


子供を1人育てるって本当に大変ですよね。
でも、その分喜びも大きいですもの〜

幸せを掴まなくちゃですね

Posted by AREA PLUS at 2010年03月01日 18:29
天然ちゃん
有難うございます

凄い雨
でしたね
卒業式は、感動感動で私も涙で顔中ずぶ濡れでした
お化粧が取れちゃって素っぴんで仕事していま〜す

有難うございます


凄い雨


卒業式は、感動感動で私も涙で顔中ずぶ濡れでした

お化粧が取れちゃって素っぴんで仕事していま〜す

Posted by AREA PLUS at 2010年03月01日 18:33
本当に色々あったね 我が子の成長とともに、年を感じるのに…全然かわらないね(m'□'m)羨ましいかぎりですよ。バイタリティが生き甲斐だもんね!いつまでも、カッコいいエリアさんでいてね\(^O^)/
Posted by 温泉天国 at 2010年03月01日 22:23
>まっくさん
もう解禁されましたか?

本当に「産まれてきてくれて有難う」です
我が家では、「有難う」「ごめんなさい」と挨拶は必須です
息子に牛乳をついであげても「有難う」です。
って、無理に言わせるのではなくて、自然に言ってくれます。
家族だからこそ“言葉”は大事ですもの〜

もう解禁されましたか?


本当に「産まれてきてくれて有難う」です

我が家では、「有難う」「ごめんなさい」と挨拶は必須です

息子に牛乳をついであげても「有難う」です。
って、無理に言わせるのではなくて、自然に言ってくれます。
家族だからこそ“言葉”は大事ですもの〜

Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 00:00
>☆Ohjiroh☆ちゃん
コメント読んでて何だかまたまた泣けてきちゃいました

息子は、私の苦労をとっても分かっているので
今では頼もしく頼りになる程成長してくれました
本当、私の大事な宝物です


Ohjirohちゃんは、若いから卒業式を鮮明に覚えているんでしょうね〜
私は、昔むか
しです

コメント読んでて何だかまたまた泣けてきちゃいました


息子は、私の苦労をとっても分かっているので
今では頼もしく頼りになる程成長してくれました

本当、私の大事な宝物です



Ohjirohちゃんは、若いから卒業式を鮮明に覚えているんでしょうね〜
私は、昔むか


Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 00:10
>ゆいさん
有難うございます
やっぱりみんな親ばかですよね〜
とっても厳しい高校でよく頑張ってくれたと思います。
少しだけホッとしました〜

有難うございます



とっても厳しい高校でよく頑張ってくれたと思います。
少しだけホッとしました〜

Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 00:18
>yuraraさん
お久しぶりで〜す。
いつも大事な時にコメント頂いて有難うございます
子離れ出来るのかなぁ…
息子の彼女ちゃんには、いつも優しく接していますよ
私も残りの人生を楽しみたいです。

お久しぶりで〜す。
いつも大事な時にコメント頂いて有難うございます

子離れ出来るのかなぁ…

息子の彼女ちゃんには、いつも優しく接していますよ

私も残りの人生を楽しみたいです。
Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 00:24
>るーママちゃん
有難うございます

私の涙もどしゃ降りでした

>きっとこれからの人生はれるよ!!ということですね^^
↑↑うまい事言ってくれますね〜
人生の曇り
は、晴れてもらわなくちゃです。
るーママちゃんの天使ちゃん、楽しみにお待ちしてますよ〜

有難うございます


私の涙もどしゃ降りでした


>きっとこれからの人生はれるよ!!ということですね^^
↑↑うまい事言ってくれますね〜

人生の曇り

るーママちゃんの天使ちゃん、楽しみにお待ちしてますよ〜

Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 00:33
>まったりさん
有難うございます

何度泣きながら息子のベッドに潜りこんで呆れられたことか
今では、頼もしい息子に成長してくれました

有難うございます


何度泣きながら息子のベッドに潜りこんで呆れられたことか

今では、頼もしい息子に成長してくれました

Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 00:38
>yuko☆さん
はじめまして〜

バレンタインデーに出産されたのですね!
しかも女の子
おめでとうございます
私も切迫流産&切迫早産で3ヶ月も寝たきりで入院していました
産まれてくるまでは本当に心配で不安ですよね

yukoさんのエンジェルちゃん、大事に大事に愛情たっぷり注いで育児に頑張って下さいませ〜

はじめまして〜


バレンタインデーに出産されたのですね!
しかも女の子


私も切迫流産&切迫早産で3ヶ月も寝たきりで入院していました

産まれてくるまでは本当に心配で不安ですよね


yukoさんのエンジェルちゃん、大事に大事に愛情たっぷり注いで育児に頑張って下さいませ〜

Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 00:51
>momotarosuさん
有難うございます

も
うウルウルどころじゃなかったです
高校の卒業式だからって甘かった

担任の先生も(男性)号泣だったんですよ
本当に感動しました

私も健康で長生きしなくちゃですね!頑張ります

有難うございます


も


高校の卒業式だからって甘かった


担任の先生も(男性)号泣だったんですよ

本当に感動しました


私も健康で長生きしなくちゃですね!頑張ります

Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 01:00
>温泉天国ちゃん
本当に色々ありましたね





我が子の成長とともに、年を感じるのに…全然かわらないね(m'□'m)
↑↑イエイエ
変わらないのはあなたですから
私は、もう既に疲れきっています
でも、前向きに頑張らなきゃだもんね〜
また遊びに来てね

本当に色々ありましたね






我が子の成長とともに、年を感じるのに…全然かわらないね(m'□'m)
↑↑イエイエ


私は、もう既に疲れきっています

でも、前向きに頑張らなきゃだもんね〜

また遊びに来てね

Posted by AREA PLUS at 2010年03月02日 01:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
出産、子育て
大変でしたですね。ご家族の幸せを(^^)/